
小島常信(こじまつねのぶ)
順天堂越谷病院医長、アレルギー専門クリニック院長を歴任。
クレアスクリニック内科を開業。誠敬会クリニックの内科担当医も兼ねる。
多種多様な合併症の原因療法による改善完治に努めている。
長年の臨床医の経験と患者様から学んだ独自の診療方針を展開しています。各年代に多発している軽症膵炎の実態を研究し、それに起因する多種多様な長期化する治りにくい胃腸症状などの合併症に対し、原因療法による改善・完治に努めていて、「軽症膵炎の深刻な実態」をテーマに大学・薬品会社等では頻回に講演をしました。
小島常信医師ごあいさつ
昭和45年北海道立札幌医大卒業、翌年順天堂大学医学部外科入局
昭和52年学位授与(医学博士)
平成19年都内港区新橋でクレアスクリニック内科開業
平成26年誠敬会クリニック内科・歯科の内科担当医に就任

田中真喜(たなかまき)
医療法人社団誠敬会
誠敬会クリニック内科・歯科理事長
日本歯周病学会専門医指導医
医療法人桃花会 一宮温泉病院理事長
歯周組織再生療法とインプラント治療のスペシャリストとして、数多くの手術を手掛けています。世界トップクラスの歯周形成外科学会では日本代表演者として選出され講演をおこない、治療レベルの高さだけではなく、包括的な見地から治療を実践している事に対しても評価を受けました。
田中真喜歯科医師ごあいさつ
平成15年日本歯科大学 卒業
東京医科歯科大学歯周病学分野 入局
平成20年日本歯周病学会 専門医
平成22年
米国Boston 短期留学 Dr. Myron Nevins, Dr. Marc Nevinsに師事
平成24年Academy of Microscope Enhanced Dentistry(国際顕微鏡学会)講演
日本レーザー歯学会 シンポジスト
平成25年日本臨床歯周病学会 常任理事、学術委員長
Asia-Pacific Women Periodontist Symposium 日本代表演者
(アジア環太平洋女性歯周病専門医シンポジウム)
平成26年医療法人十字会 歯科診療部長
平成27年医療法人社団誠敬会 理事長
平成28年日本歯周病学会 指導医
平成29年奥羽大学 非常勤講師
SMIワールド・クライアント・オブ・ザ・イヤーを経営者として受賞
日本歯周病学会 評議員
平成31年医療法人桃花会 一宮温泉病院理事長